"地域発”のインターネットマーケティング会社です。 インターネットを活用して地域の企業、公共団体、コミュニティの活性化を目指します。

中国向けネット通販モール出店説明会

2010年12月03日

中国向けネット通販モール出店説明会

あしたさぬきをご覧の皆様、アド・セイルのWebサイトから訪問された皆様へ。

弊社では11月から地域の企業・自治体の皆様に海外販路開拓、
自社の製品を海外、中国で販売する方法をいくつかご紹介する勉強会を開催しています。

去る11月5日には、弊社主催の「第1回海外販路開拓勉強会」を開催し、多くの企業、自治体の方に参加いただきました


続いて、第2回を次の通り開催致します。

今回は、日本商品を中国向けに販売する「JC here 」(http://www.jchere.com ) への出店の仕方、ページ構成、販売の仕方やモール全体の仕組みなどを具体的に画面で紹介しながらご説明を致します。

特に質問の多い、既存の大手通販モール、R社やY社との違い、中国最大のECモールといわれている「タオバオ」との違いなどもご説明をします。

また、弊社の中国人社員から、中国消費者の日常の購入意欲などについてお話や、質問などを受けさせていただきます。

ふるってご参加をお願い致します。

アド・セイルが皆様へのメッセージは、

『今からはじめませんか?中国市場へのアプローチを。』

『噂や伝聞、ニュース報道からなど、切れ切れに耳に入る中国市場の情報は確かなものですか?』

『不確かな情報や偏見に惑わされることなく、“今”の中国の消費者同行を、直接手に入れませんか?』

それが、アド・セイルがお勧めする「まずは、御社の製品が中国市場で売れるかどうか、どんな反応なのか、日本商品直送ECモール “JChere” でチャレンジしてみませんか?という趣旨になります。


*******************************

■日時:2010年12月10日(金) 14時00分~16時00分
■場所:高松商工会議所 202会議室
■定員:20名
■主催:アド・セイル株式会社
■会場:高松商工会議所
〒760-8515 香川県高松市番町2-2-2 TEL(087)825-3500


中国消費者へ直接販売しませんか?中国向けオンラインショッピング活用のススメ

日本にいながら13億人の巨大市場にあなたの商品を直接販売できる、オンラインショッピングモールの活用についてくわしくご紹介。
海外展開になかなか踏み切れない大きな理由の販売手法の構築から代金回収までの仕組み、さらに、商品の発送や言語の問題を解消する方法を解説します。
中国向けオンラインショッピングの活用で、最小限のコストで安全に、中国市場への進出が可能となります。



■プレゼンテーター

アド・セイル株式会社
代表取締役 三野 晃一
中国販路担当 王 スウニ


【JC here】http://www.jchere.com/

【JC hereとは】http://ec.jchere.com/

【アド・セイル】http://www.ad-sail.jp/

■テーマ

日本商品直送★日中間最大オンラインショッピングモール「JC here」に出品しませんか?
・JC hereモールを見ながら、具体的なECモール構成やお店のページを説明します。
・商品購入から決裁、入金、発送までの流れを具体的に説明します。


■参加費

無料



以上、よろしくお願い致します。



三野 晃一

http://www.ad-sail.jp


Posted by Webマーケッター at 14:59

削除
中国向けネット通販モール出店説明会