社長交代のご報告/2月25日
2009年02月26日
アド・セイルのWebサイトのNews欄から訪れた方、
あしたさぬきのウォッチャーの皆様へ。
このブログはWebマーケッターブログとして「かなり」のんびりと公開をしてきましたが、
この度、2月25日付けで親会社からの出向ではありますが、
設立初代社長の退任・退職を受けまして代表取締役を拝命致しました。
これまでの私の肩書としては、「非常勤取締役」というものでしたが、
本日から、アド・セイルというチームの全責任を負い、
私の時間のすべてをこの事業に投入し、前進してゆくこととなりました。
と、いう硬い話はそれはそれとしまして。
***********************
個人的なことですが、4年ぶりの現場最前線復帰となります。
性格と仕事スタイルからしまして・・・・
攻めて攻めて、攻めまくります。
突撃、あるのみ。
というタイプですので、お見知り置きの程、よろしくお願い致します。
*******************
私どもの主要な業務のひとつとして、このニュース&ブログの機能を使わせていただいている、「あしたさぬき」の広告企画・販売というものがあります。
このサイトも、当然ながら収入を得ることで運営資金を調達します。
これから、どんどんと、商用利用されている方にプラスなご提案をさせていただきます。
オープン以来1年が過ぎ、地域に根差した情報とリアルな交流を生み出し、提供し、
少なからず、『新しい繋がりと交流と経済の活性化』のお手伝いをしているWeb媒体=新しいメディアとして、プラスな提案をさせていただきます。
地域のための地域によるインターネットメディアの健全な発展のために、
商用利用の皆様のご協力を引き続きよろしくお願い致します。
個人利用の皆様には、さらに使いやすい機能や楽しい企画をご用意する予定です。
ウォッチャーの皆様には・・・・・さらに、どんどんご覧いただけるよう、あしたさぬきのPRも行って参りますので、引き続き、訪問をお願い致します。
*****************************
あしたさぬきのブロガーの中にも、Web関係の会社様が活発にプロモーションされていて、
とても活力があって楽しい限りです。
「ウェブコンサルブログ」さま
「インターネット?単なるメディアだよ」さま
「お茶汲みOL、ベンチャーの女社長になる。」さま
などなど、ごく一部ですが、読んでいてなるほどと思います。
*********************
これからも、「あしたさぬき」並びにアド・セイルをよろしくお願い致します。

私の会社の事務所は香川大学のまん前です。
昨日から試験ですね。たくさんの送迎の保護者の皆さんが朝夕、大学の周りにいらっしゃいます。
こんな風景の中で、毎日、Webとリアルを繋ぐ夢想を膨らませています。
これから、どんどんと(・・大丈夫か?・・)、ブログでわたしたちの考えていること、やっていることを公開させていただきます。
2009年2月26日
アド・セイル株式会社 三野 晃一
あしたさぬきのウォッチャーの皆様へ。
このブログはWebマーケッターブログとして「かなり」のんびりと公開をしてきましたが、
この度、2月25日付けで親会社からの出向ではありますが、
設立初代社長の退任・退職を受けまして代表取締役を拝命致しました。
これまでの私の肩書としては、「非常勤取締役」というものでしたが、
本日から、アド・セイルというチームの全責任を負い、
私の時間のすべてをこの事業に投入し、前進してゆくこととなりました。
と、いう硬い話はそれはそれとしまして。
***********************
個人的なことですが、4年ぶりの現場最前線復帰となります。
性格と仕事スタイルからしまして・・・・
攻めて攻めて、攻めまくります。
突撃、あるのみ。
というタイプですので、お見知り置きの程、よろしくお願い致します。
*******************
私どもの主要な業務のひとつとして、このニュース&ブログの機能を使わせていただいている、「あしたさぬき」の広告企画・販売というものがあります。
このサイトも、当然ながら収入を得ることで運営資金を調達します。
これから、どんどんと、商用利用されている方にプラスなご提案をさせていただきます。
オープン以来1年が過ぎ、地域に根差した情報とリアルな交流を生み出し、提供し、
少なからず、『新しい繋がりと交流と経済の活性化』のお手伝いをしているWeb媒体=新しいメディアとして、プラスな提案をさせていただきます。
地域のための地域によるインターネットメディアの健全な発展のために、
商用利用の皆様のご協力を引き続きよろしくお願い致します。
個人利用の皆様には、さらに使いやすい機能や楽しい企画をご用意する予定です。
ウォッチャーの皆様には・・・・・さらに、どんどんご覧いただけるよう、あしたさぬきのPRも行って参りますので、引き続き、訪問をお願い致します。
*****************************
あしたさぬきのブロガーの中にも、Web関係の会社様が活発にプロモーションされていて、
とても活力があって楽しい限りです。
「ウェブコンサルブログ」さま
「インターネット?単なるメディアだよ」さま
「お茶汲みOL、ベンチャーの女社長になる。」さま
などなど、ごく一部ですが、読んでいてなるほどと思います。
*********************
これからも、「あしたさぬき」並びにアド・セイルをよろしくお願い致します。

私の会社の事務所は香川大学のまん前です。
昨日から試験ですね。たくさんの送迎の保護者の皆さんが朝夕、大学の周りにいらっしゃいます。
こんな風景の中で、毎日、Webとリアルを繋ぐ夢想を膨らませています。
これから、どんどんと(・・大丈夫か?・・)、ブログでわたしたちの考えていること、やっていることを公開させていただきます。
2009年2月26日
アド・セイル株式会社 三野 晃一
Posted by Webマーケッター at 17:49